![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/etc/2020-08-26-19.50.19-e1598439915798-150x150.png)
どうも、まるおです。
念願のフェイクνガンダムの素組完成いたしました。
アルスアースリィガンダム+フェイクニューユニット+フェイクニューウェポンズの3商品により償還可能となります。
定価より安い価格で入手したはずなのにそれなりに投資が必要という、ある意味大人向けのこのキット!
というか、ビルド系のガンダムアニメのターゲット層っていったい・・・
フェイクニューガンダムの紹介
今回作成した『フェイクニューガンダム』は、アルスコアガンダムとフェイクニューユニットが合体する事により『フェイクニューガンダム』になるという設定です。
という事で、フェイクニューガンダム(あくまでもフェイク)を完成させるには、アルスコアガンダムとフェイクニューユニットが必要となります。しかも、フェイクニューウェポンとして、武装は別売りという鬼畜使用!!!
▼定価はこちら
アルスアースリーガンダム:1,650円(税10%込)
フェイクニューユニット:935円(税10%込)
フェイクニューウェポンズ:770円(税10%込)
HGにしては、破格の価格です!
まあ、まるおとしては、プレミアム価格で上記3体セットがなんと、大特価29,800円!!!の超プレミアム価格でなければ、全然ありなので再販を待ちに待って入手いたしました。
ランナー&パーツ紹介①
まずは『フェイクニューユニット』の構成から。
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.07.38-scaled-e1617888321133-1024x768.jpg)
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.09.40-scaled-e1617888961867-1024x768.jpg)
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.08.49-scaled-e1617888408529-1024x768.jpg)
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.09.04-scaled-e1617888446626-1024x768.jpg)
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.08.28-scaled-e1617888473876-1024x768.jpg)
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.09.15-scaled-e1617888582507-1024x768.jpg)
ランナー&パーツ紹介②
つづいて『フェイクニューウェポンズ』の内容物。
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.52.50-scaled-e1617888898985-1024x768.jpg)
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.53.14-scaled-e1617889027538-1024x768.jpg)
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.53.25-scaled-e1617889076201-1024x768.jpg)
素組
まずはフェイクファーユニットから素組してみます。
パーツ数は少ないので、ぱちぱちっっと切り出して、組立終了!
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.44.48-768x1024.jpg)
続きましては、ウェポンズの組立!
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-22-00.35.37-scaled-e1617889693588-1024x768.jpg)
フェイクニューユニットとウェポンズの両方が完成したので、さっそく・・・
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-21-18.47.40-1024x768.jpg)
とりあえず、何がびっくりかというと『せいんとくろす』と入力した後、おもむろにスペースキーを押してみて下さい!
聖闘士聖衣
2021年現在、IMEで『せいんとくろす』は、デフォルトで上記のように変換されるようです!
まるおのパソコンだけじゃないはずです!多分どのパソコンでも変換されるはずです!!!
なんか、ミレニアム以前の人類には分かっていただけるネタに走ってしまいました。
閑話休題
というわけで、やっとこさ念願のフェイクニューガンダム完成です!
フェイクニューガンダム完成
念願のフェイクニューガンダム!
![](https://hobby-log.net/wp-content/uploads/plastic-model/hgbdr/029・030/2021-01-22-00.44.50-1024x768.jpg)
とりあえず、本日はこれで終了・・・
フェイクニューガンダムのシルエットに感動して、力尽きました・・・
撮影ボックスを準備する気力が無かったので、本日はここまで・・・
アルスアースアーマーは、メタリック塗装でギラギラした感じの青〇聖〇(ぶろんずくろすは、変換失敗・・・)的な何かにしたいと思っているのですが、フェイクニューは、素組でかなりかっこいーです!
HGBR:Rのガンプラは、自由に組み合わせる事により、ものすごく楽しめるのですが、塗装する事により、自由に変形合体をするのにためらわれるような気が・・・
ラッカー塗料なら、多少の無理は効くようですが、オイニー問題が・・・
夢のエアブラシ塗装の準備は着々と進んでおりますが、最終的な理想の環境は、『塗装専用空間』
賃貸の壁は高く色々な課題は残りますが、夢の全塗装に向けて、足場固めは頑張りたいと思います。
コメント